おぎのやタグのヤマメシ:8件
タグ検索解除
19 PHOTOS
最初に現在使っている「おぎのや」の釜飯の容器でご飯を炊いたのは何時だったろうか。写真に残っているのは3回目からで、2015-10-10に岩殿山で使ったよう...【続きを読む】
10 PHOTOS
今週も週末の天気はあまり良くない予報だった。ソロ山行を予定してのだが、天気がイマイチ読めなかったので、もんもんとしていたところ、山ごはんのお誘いがあった。...【続きを読む】
8 PHOTOS
先日、山ごはんをした時に知人が作ったメニューです。基本的にあたりめを入れて炊くだけですが、いか飯のような味になります。山ごはんで簡単に作る為に味付けは日本...【続きを読む】
7 PHOTOS
ドンマイ川端さんの動画で教えてもらった貧乏メシ匠です。重要なのは鰹節との事です。他の食材は何個か欠けても問題なしとの事でした。(笑) 一人用にアレンジし...【続きを読む】
11 PHOTOS
「還暦はお赤飯で」っと言われたのですが、赤飯を炊いた経験がありません。何か赤い食材…で思いついたのが「桜ご飯」と「紅生姜」です。「還暦」と言っても年齢の事...【続きを読む】
16 PHOTOS
スーパーで「山と食欲と私」とコラボしている缶つまを発見し購入してから数ヶ月経過しているような気がします。過去にも似たメニューを紹介しておりますが、牡蠣の燻...【続きを読む】
【いちご煮の炊き込みご飯】 ここ数日、おぎのやの容器でご飯を炊いている。結構前からヒビが入っているんだけど、問題なく炊けている。家で炊いている分には割れ...【続きを読む】
帰省した時に購入してきた「いちご煮の缶詰」。これも食べなくては。久々に「峠の釜めし」の釜(容器)で炊いてみるか。いちご煮の缶詰で炊き込みご飯を作る時はお米...【続きを読む】