紅葉の雨飾山 味噌煮込みうどんのヤマメシ(山ごはん)
10月頃に紅葉の雨飾山へ行ってきました。
思ったよりも急勾配でなかなか登りごたえのある良い山でした。
女神様にも出会えて最高でございました👍
とにかく紅葉が綺麗でなかなか先に進めません(笑)
今回は急勾配を登りきった場所あたりで味噌煮込みうどんを食べました。
材料は行きがけに現地スーパーで調達。
うどんを食べた後は、おにぎりを入れて雑炊でごちそうさま。
味噌煮込みうどんは、味が濃く、上りで疲れた体にはかなり効きますね。
そして体が温まる!
白馬のスキー場周辺を拠点にしてたのですが、あんなになってるとはびっくり。
外国人向け?の洒落たペンションばかりで外国に来たみたいでした。
【レシピ:味噌煮込みうどん】
・味噌煮込みうどん
・鶏肉
・しいたけ
・油揚げ
・おにぎり
【作り方】
1.お湯を沸かし、適度の大きさに鶏肉をカットしたものを投入。
2.油揚げ・しいたけをカットしたものも投入。
3.味噌煮込みうどんの元を投入。
4.うどんを投入し煮込んでイタダキマス😁
5.食した後におにぎりを入れ、さらに煮込んでイタダキマス😁
残念ながら山頂はガスガス
紅葉はめっちゃ綺麗でした😃
今回の材料
お湯に鶏肉を投入
しいたけと油揚げを適当な大きさにカット
材料を入れ、味噌煮込みうどんの元を投入
うどんの麺も入れて煮込みます。
完成。
しいたけも味吸っててうまい
うどんも麺がしっかりしてて腹持ちもよくて👍
残った味噌煮込みうどんにおにぎりを投入し、雑炊にして食べました。うまーーーい!
なかなかの急勾配。途中はしごなんかもあってなかなかでした。
山頂付近は曇り。時たま晴れ間が出る状態。
女神様にも会えました😃
他の山の紅葉も綺麗でした。
白馬のスキー場周辺、オサレすぎて散歩してて楽しかった。あんな別荘あるといいなー
- {{ comment.userName }} {{ comment.comment }} 編集
コメントを投稿