美ヶ原高原で簡単!トムヤムクンフォーのヤマメシ(山ごはん)
今年は100名山登ってないなーということで、長野県にある美ヶ原高原に行ってきました。
金曜日に仕事終わってすぐに車に乗り込み、美ヶ原高原へ。
高原の付近までは割とスムーズに行けたのだが、曲がりくねった上りがなかなかしんどい。途中で鹿がいて道譲らなかったり(笑)
駐車場がむちゃくちゃ寒くて、日が昇るまでがかなり凍えました。
ただし、日の出はめっちゃ綺麗でした😃
翌日には早朝から、わんこと嫁さんと美ヶ原高原をぐるっとトレッキング。
北アルプスや中央アルプスも見えてすごく良い!
涼しくて気持ちEです😃
このコースの道は眺めがよく、牧場の周りを歩いたりと、歩いてて気持ちが良いのです。
そして一通り歩いたら、牧場の真ん中あたりでヤマメシ開始。
今回はトムヤムクンペーストとフォーをつかってパクチーもりもりの
トムヤムクンフォーを作りました。
作り方は超簡単。トムヤムクンペーストを沸騰した鍋にお好み量投入し、具材をすべていれて、軽く煮込んだら完成。
ぷりぷり海老とパクチーが美味しいとです!!
暑い時期はこういう料理がよくあって美味しいですね😃
【レシピ:トムヤムクンフォー】
○材料
・トムヤムクンペースト
・フォー(この小分けのフォーめっちゃ使い勝手良いです)
・海老
・しめじ
・パクチー
・味付けもやし
・水
○作り方
1.鍋でお湯をわかします。
2.トムヤムペーストを投入(味見しながら途中に追加もOK)
3.海老・しめじ・味付けもやし・フォーを投入。
4.混ぜながら軽く煮込みます。
5.シェラカップによそって、お好みでパクチーのせたらイタダキマス😃
美ヶ原高原の案内
長野県美ヶ原自然保護センターの駐車場で前泊。
眺めが素晴らしいです😃
北アルプス・中央アルプス見えて最高でした😃
高原が台地になって、その周りを歩きます。
風景が綺麗でわんこもテンション上がります👍
歩いてて気持ち良いのです👍
ぐるっとまわってきて、美しの塔周辺でお昼。
今回の食材。
この小分けのフォーが使い勝手良くて便利😃
トムヤムペースト。
これが美味しい。
沸騰した鍋にペーストをお好みで投入。
海老をはじめとした具材を投入
フォーも投入
具材を全部入れたら、混ぜながら煮込みます。
あっという間に完成。
シェラカップに移し、
パクチーをお好みの量のせたら完成。
イタダキマス😃
フォー麺がトムヤムクンとよくあいます。
海老がぷりぷりで美味しいのです👍
最後は鍋ごとイタダキマス😃
高原なので、青空が広がってめっちゃ気持ち良かったです。
牧場の風景がのどかで癒やされますね😃
- {{ comment.userName }} {{ comment.comment }} 編集
コメントを投稿