ネギ間と麦酒パエリア (葱間の「ま」は鮪の「ま」というつっこみは無しで(笑))のヤマメシ(山ごはん)
麦酒の炊き込みご飯をアレンジしてお米をタイ米に変更してみました。調味料は賞味期限切れの鍋キューブです^_^;
●食材
・ 米 0.5合
・ 麦酒 135cc
・ 鶏腿肉 適量
・ 葱 適量
・ 鍋キューブ
・ バター 適量
●作り方
1. 鶏モモ肉を炒めます。鶏皮の油だけで十分炒められます。
2. 葱を適当に切って炒めます
3. 鶏と葱を取り出します。
4. バターを入れて、お米を透明になる迄炒めます。
5. 鶏と葱を戻して鍋キューブを砕き入れます
6. 麦酒を入れて炊きます
7. 炊き上がったら蒸らして完成です。
2016年11月20日(日) 石砂山にて
食材はシンプルに、こんな感じです。
鶏肉を自分の脂で焼きます。皮がパリっとなるとベストなんですけどね。そこ迄は行かなかったな。
鶏を取り出して、葱を炒めます。脂があまり出なかったので、バターを投入。
葱を取り出して、米を炒めます。透明になる迄炒めます。あ、今日の米はタイ米です。
葱と鶏を戻して、鍋キューブを砕き入れます。
ビールを注ぎます。
炭酸があっという間に抜けそうです。
暫し炊飯中です。
- {{ comment.userName }} {{ comment.comment }} 編集
コメントを投稿