超シンプル!スパムご飯@南アルプス 長衛小屋テント場でのヤマメシのヤマメシ(山ごはん)
南アルプス 長衛小屋のテント場で食べた晩御飯。
仙丈ヶ岳から戻ってきてお腹ペコペコで食べたスパムご飯は、減塩スパムということもあり、丁度良い塩加減と南アルプスの美味しい水が合わさって、すんごい美味しいヤマメシでした👍
本当は、スープも作ろうかと思ってましたが、食べ始めたら止まらなくて、一気に食べてしまいました😁
簡単なのでオススメです👍
【レシピ】
●材料
・減塩スパム缶詰
・お米
●作り方
1.鍋にお米を入れ適量の水を入れる。
2.スパムを適当な大きさに切って鍋に投入。
3.バーナーに点火して、炊飯開始。
4.吹きこぼれたら弱火にし、じっくり炊きます。
5.炊き上がったら蒸らし!
6.蒸らし終わったらイタダキマス!
鍋にお米とお水を投入。
お米は洗って水に浸して持っていくと、炊きあがりが早くなります。
スパムをナイフで切って投入
重しを乗せて炊飯開始
炊きあがり。
絶妙な塩加減で一気に食べちゃいました👍
南アルプスのお水は最高でした!
仙丈ヶ岳の山頂手前のピーク。
仙丈ヶ岳の山頂はたくさんの人でした!
- {{ comment.userName }} {{ comment.comment }} 編集
コメントを投稿