よっさんさんのヤマメシ
2017年07月17日 17時54分
チキンラーメシ@南アルプス長衛小屋テント場でのヤマメシ
初南アルプスは、北沢峠にある長衛小屋テント場でヤマメシ。初日は山に登る予定もないので、テント場でのんびりです😁
まえまえから気になってたチキンラーメシを作ってみました。
簡単で美味しくてイイですね👍
炊飯時に上に置いてある重しの石が鍋の中に落ちるアクシデントがあったものの美味しくできました。こりゃたまらんですね。
【レシピ】
●材料
・お米(水に浸したもの)
・チキンラーメン
・わけぎ
・玉子
●作り方
1.お米を鍋に入れ水をいれます。普段よりちょっと多めが良いかも。お米の状態にもよるので注意。
2.チキンラーメンをバリバリに細かくして鍋に入れます。もちろんつまみ食いします(笑)
3.炊飯。吹きこぼれるまで強火。その後は、弱火でじっくり炊きます。
4.炊き上がったら蒸らします。
5.蒸らし終わったら、真ん中に玉子を投下。
6.そして、トドメのわけぎ(ネギあればネギ)をふりかける。
7.まぜまぜしてからイタダキマス!
鍋にお米を投入。水に浸してジップロックで持ってくる等すると、すぐに炊けます。
チキンラーメンをつまみ食いしながらバリバリに細かくして鍋に投入。
最初強火、吹きこぼれたら弱火でじっくり炊きます。蓋の上の石にチキンラーメンが着いているのは、蓋が引っ繰り返って鍋に落ちたから(;´Д`)
炊飯後。真ん中をほじってみてお米に芯が残ってないか確認。
玉子を落とします。
わけぎをふりかけて完成!
その後まぜまぜして貪り食うがうまい!
チキンラーメン好きな人はたまらないと思います😁
長衛小屋テント場。3連休だけあってめっちゃ多いです。
こちらも長衛小屋テント場の下の段。
こちらまでびっしりです。
仙丈ヶ岳が奥に見えます。(小仙丈ヶ岳かな?)
テント張ってたとなりに流れる清流。
仙丈ヶ岳から下山後ここで足を冷やしました。が、冷たすぎて痛くすぐだしました。
でも気持ちイイ!
- {{ comment.userName }} {{ comment.comment }} 編集
コメントを投稿