陣馬山でおでん&山芋チーズのカリカリ焼きおつまみのヤマメシのヤマメシ(山ごはん)
北さんによる清水茶屋でおでんがあるとのことで、本日は久々の陣馬山。
が、京王線で爆睡してたら高尾山口に到着。慌てて、高尾駅に引き返してなんとか陣馬高原下行きのバスへ。
本日は天気が良く、登ってて暑くてたまらない。
清水茶屋についても上着は一枚のみで大丈夫な程。
この時期、気温が上がるとスギ花粉が飛びまくってなかなかツライ(>_<)
さて、本日のヤマメシは、以前家のあまりもので作って美味しかったおつまみ。
本当は、チーズをもっと多めにかけてカリカリに焼くと、カリカリとさくさくの組み合わせでさらに美味しさが上がります。
山芋は焼き目をつけるくらいしっかり焼くと美味しさアップです👍
いただいたおでんや馬刺し、くさややじゃがりこポテトもめっちゃ美味しかったです👍
【材料】
・やまいも(家で適当な大きさにカット)
・チーズ
・ゴマ油
・醤油
・きざみのり
【作り方】
・温めたフライパンにごま油を入れる。
・ごま油が熱くなってきたら、醤油を入れて混ぜる。
・山芋を投入して、両面を軽く焦げるくらいまんべんなく焼く。
・チーズと刻み海苔をかけて蓋をしてしばらく焼く。
・チーズがカリカリになったらイタダキマス!
本日の陣馬山快晴!
意外と人が少ない。
本日の主役のおでん。
ごま油を入れて醤油と混ぜます。
その後、山芋を入れます。
焦げ目をつくようにしっかり焼きます。
チーズと刻み海苔を入れます。
蓋をしてじっくりと焼きます。
アルミホイル蓋便利!
完成。
山でやる場合は、もうちょっと隙間空けて、チーズがカリカリになるように焼くとさらに美味しいはず。
ヤマメシマグ軍団で乾杯!
おでんのタコ。
でかくてうまし!
牛すじ。これまたでかくてうまし!
じゃがりこポテトのせクラッカー。
これもうまし!
馬刺しめっちゃ美味しかったです😃
くさや。
熱燗にあいますね~
くさいですね~(笑)
熱燗で乾杯!
アルコール飛んでいい感じ。
富士山はうっすらとしか見えませんでしたが良い天気でした!
- {{ comment.userName }} {{ comment.comment }} 編集
コメントを投稿