幻の滝で、スープジャーお茶漬け♪のヤマメシ(山ごはん)
富士山の天候の変化をイマイチ予想できなかったので、さっと食べれるようにフードジャーを活用したヤマメシにしてみました。
予想外のガス…
須走口の第三駐車場奥から入ります。
視界不良ですが、すれ違う人に聞くと滝は流れてるそうです。
雪解け水が流れる幻の滝。
富士山とは思えない光景です…
熱々ごはんをスープジャーに入れて、山専ボトルの熱湯でお茶漬け。
寒かったので、熱々のお茶漬け美味しかったです♪
一瞬空が明るくなり、振り返ると富士山!
ほんの10秒ほどでしたが、大迫力でした!
幻の滝と富士山の姿、カッコイイ♡
ガスっぷり半端なく、5m先の人影も分からないほど…
髪も濡れました。
けれど、半袖の外人さんとか、ワイシャツの人とか…
手ぶらの人も。
道の駅すばしりの足湯。
サポートタイツを膝まで捲り上げるのは至難の技で、血流止まるかと思いました(笑
道の駅オリジナルの富士山ごうりきうどん。
御殿場産の米粉を練りこんであるらしい。
吉田うどんより柔らかく、普通のうどんよりコシがある感じでなかなか美味しかったです。
- {{ comment.userName }} {{ comment.comment }} 編集
コメントを投稿