8 PHOTOS
寄せ鍋 材料 白菜 しめじ ネギ 水菜 豆腐 海老 蠣 寄せ鍋のつゆ【続きを読む】
17 PHOTOS
10月頃に紅葉の雨飾山へ行ってきました。 思ったよりも急勾配でなかなか登りごたえのある良い山でした。 女神様にも出会えて最高でございました👍
と...【続きを読む】
10 PHOTOS
今週も週末の天気はあまり良くない予報だった。ソロ山行を予定してのだが、天気がイマイチ読めなかったので、もんもんとしていたところ、山ごはんのお誘いがあった。...【続きを読む】
5 PHOTOS
急に決めたので冷蔵庫にある材料でうどんにしました。 材料 うどん だしの素 油揚げ 卵 葱 全部入れて煮るだけです。【続きを読む】
16 PHOTOS
石狩鍋の締めにラーメン。最初は「三平汁ラーメン」という名前にしようと思ってたんだけど、三平汁は塩鮭を使うという事だった。ならば「石狩ラーメン」と命名…と思...【続きを読む】
3 PHOTOS
野菜は下茹でして持っていく。 野菜→大根、人参、こんにゃく、ごぼう、ネギ 豚肉を炒めて下茹でした野菜を入れ軽く炒める。水を入れ沸騰したら顆粒だしを入れ...【続きを読む】
9 PHOTOS
今日も、良い天気の陣馬山清水茶屋から失礼します🙇♂️
快晴無風‼️ 最高の陣馬山清水茶屋日和でした🤩
まずは… 待ちに待った、今シーズン...【続きを読む】
2 PHOTOS
滋賀県武平峠より雨乞岳へ。 パスタをゆでタラコソースと和え、たんぱく質はツナ投入。ボリューム満点の山めしの出来上がり。【続きを読む】
先日、山ごはんをした時に知人が作ったメニューです。基本的にあたりめを入れて炊くだけですが、いか飯のような味になります。山ごはんで簡単に作る為に味付けは日本...【続きを読む】
7 PHOTOS
もつ鍋 材料 もつ もやし キャベツ にら【続きを読む】
前へ
次へ